現代ギター02年6月号(No.449)

1,320円(内税)

購入数

【レポート・読み物・エッセイ】■特集/巨匠オスカー・ギリア20年ぶりの来日■ 我が師ギリアを語る、インタビュー、ディスコグラフィー■濱田滋郎対談 佐藤 学[教育学者]■ レポート A.ラウロ・ギターの集い(R.ストーバー)■ コンサート・フォト・レポート■ 第プラト著 ギタリスト辞典(訳:富川勝智)ベルトン〜ビットナー■ マエストロ・ロドリーゴとともに〔25〕ビクトリア・カムイ・デ・ロドリーゴ(訳:高田元太郎)■ ギターとの闘い [9](江崎秀行)■ リレー・エッセイ [100] 根本隆司/新潟のギター事情■ ヒットレパートリー(竹内永和)いずみたく〈見上げてごらん夜の星を〉■ 音楽つれづれ草[63](渡辺和彦)「ポピュラー名曲」を讃える■ こだわり屋のCD棚から[63](谷戸基岩)クラシック音楽界は消滅するのか■ Click on! 世界のギター・ホームページ[74](塩田勝規)■ GGサロン・コンサート日記(徳永伸一郎)■ 今月のみどころききどころ(宮林 淳)■ コンサート・レビュー(徳永伸一郎、池田逸子、服部和彦)橋口武史、篠原正志、大谷定広、金谷幸三&金 庸太、芳村 雪、大場悟史
【情報】■ めもらんだむ■ イベント&コンサートガイド■ コンクール・ウォッチャー(金 庸太)■ 新譜案内■ 外盤案内(長岡信明)■ 新刊案内(佐藤弘和)■ 各地から■ 海外だより■ シエスタ(読者のページ)
【講座】■ 4週間で弾けるシンプル・エチュード&シンプル・ソング [3](佐藤弘和)シンプル・エチュード第3番、シンプル・ソング第3番■ マンドリンに乾杯![27](吉田剛士)ジュゼッペ・ラウロ〈ソナタ〉■ えべけんのクロスオーバー・ギター研究 [39](江部賢一)ラヴェル〈クープランの墓よりメヌエット〉■ ギタリストのための浄書指南アウロラ教授のきれいな楽譜が書きたい! [3]Sibelius2登場■ 福ちゃんの音楽料理教室3号館(伊東福雄)その3 3拍子はお得意■ 詳説「ギター演奏法の原理」(高田元太郎)第15回 左手の拡張■ レパートリー充実講座 [87](金谷幸三)ブローウェル〈永劫の螺旋〉■ ポピュラー・ギター・セミナー [51](竹内永和)アレンジ編・ピアノ譜からのアレンジその3〜アレンジの比較とコード・ヴォイシング、マックスウェル〈ひき潮〉
【今月の楽譜】■ アンダンテとポロネーズ Op.44(コスト)■ マズルカ Op.33-a(コスト)■ シナモンの花(グランダ〜飯泉昌宏)■ チキリン・デ・バギン(ピアソラ〜クレティニチ)

イメージはありません。

カテゴリーから探す